マクロ・アングル
Four Season macro
三秋季候 初秋 stage
三秋季候とは秋分以降の長月を初秋とし、神無月を仲 秋として、霜月の小雪までを晩 秋と区分し、出会えた光景をマクロ的にお伝えします。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
初秋の茜輝線 |
初秋の川面尾花 |
初秋鴨の沼楽園 |
初秋点在鷺楽園 |
初秋の虎杖華族 |
初秋季候不動滝 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
初秋のコルムチカ |
初秋の情熱鶏頭 |
初秋本舗のコラボ |
初秋展覧紐鶏頭 |
初秋の笑顔夕顔 |
初秋に満開秋桜 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
秋雨ハゼ葉甚句 |
初秋秋雨の菊花 |
秋雨傷心林檎 |
秋雨傷心ダリア |
初秋の遺失物 |
初秋の神楽鈴 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
初秋参輪桔梗華族 |
初秋の現の証拠 |
初秋のペンタス |
初秋一輪秋明菊 |
初秋の伊達絞り |
初秋吾妻の秋桜 |
| |
仲 秋 I