秋冬暦干支跨ぎ
Four Season macro
秋冬暦干支跨ぎ 霜月 stage I
令和二年の子年秋土用〜新年丑年の晩冬迄の【霜月・師走・睦月・如月】四ヶ月間を切り取り八節気と共にお伝えします。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
霜月土用の山林衣 |
霜月土用の梅鉢草 |
霜月土用黄葉銀杏 |
霜月土用の裏紅葉 |
霜月土用のコラボ |
霜月土用の保安林 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
立冬日陰の山茶花 |
立冬日陰の渓谷流 |
立冬日陰紅葉帽子 |
立冬秋天染井吉野 |
立冬夕刻冬の使者 |
立冬逝く薄ヶ丘 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
晩秋寒冷北風花梨 |
晩秋寒冷の落葉原 |
晩秋寒冷の山茶花 |
晩秋寒冷の山躑躅 |
晩秋寒冷の琴の糸 |
晩秋寒冷落葉鼓草 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
晩秋西風の紅白 |
晩秋西風黄葉欅 |
晩秋西風秋天渋柿 |
晩秋西風の野菊 |
晩秋西風黄花菊 |
晩秋西風森林絨毯 |
| |
霜月 II